美術の筋トレ

丁寧にやるとかがむしゃらにやるとかというよりアラートに(注意深く、目覚めて)やるという方が、制作においては100倍もワークする。

といっても、感覚というのは常に言葉なしで「答え」を提示してくる。つまり感覚は常に、自分こそ正しいと主張している。我々が感覚に対しアラートでいることは必須だけれども、同時に、信用しすぎないことも重要。

感覚は訓練されていないサラブレッドみたいなもので、その能力はとてつもなく大きいが、たいていの人間にとって、単なる暴れ馬にしかすぎない。

もし、美が今そこにあるなら、それに気づくことが必要だ。ないものを出現させようとするのでなく、より美しくしようとするのでもなく。美術の鍛錬というのは、気づく力、そして、美しいものの命を保ちながら、それを減衰させず増幅する動きについていく力の筋トレ。

 

同じカテゴリーの記事

  1. 工夫

  2. 美しければ、機を逃さずにそこで止める

  3. パレートの不思議

  4. ものさしの目盛り

  5. 好きのスケール

Blog「原初のキス」